つぼ美ブログ
最新の記事
- 🌸春のキャンペーン🌸
- ウォーキングレッスン
- お誕生日プレゼント🎂
- 口コミ特典
- 人気のコース
- グルテンフリー
- 1月も残りわずか
- Walking Collection 2025 SENDAI
- 今年もありがとうございました
- 肌荒れも食事から
ブログ アーカイブ
- 2025年04月 (1)
- 2025年03月 (1)
- 2025年02月 (3)
- 2025年01月 (3)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年09月 (15)
- 2024年07月 (6)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (19)
- 2024年04月 (12)
- 2024年03月 (6)
- 2024年02月 (3)
- 2024年01月 (6)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (1)
- 2023年06月 (4)
- 2023年05月 (5)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (6)
- 2023年02月 (4)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (8)
- 2022年09月 (7)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (19)
- 2022年05月 (9)
- 2022年04月 (11)
- 2022年03月 (7)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年09月 (8)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (23)
-
2024.06.07
嬉しいコメントを頂きました!
腸もみを体験して下さったお客様から下記のコメントを頂きました!!腸をもむことで血行がよくなり、身体が温まってその日はよく眠れるという声もよく聞かれます。すず様ありがとうございました!腸もみ…
-
2024.06.05
便秘の原因
便秘にはさまざまな原因があります。運動不足で腸の動きが鈍くなっている、筋力が低下している、極端なダイエット、水分不足、ストレスなど腸の働きが低下していることがあげられます。また、消化器の疾患が原因…
-
2024.06.04
便秘
便秘は、便を十分にまた快適に出しきれない状態のことをいいます。食べたものが移動する時間が遅いことで、老廃物などが腸内に長くとどまってしまい、腸内環境がよくなくい状態になっていきます。腸内に悪玉菌が…
-
2024.06.03
おへその形
みなさんのおへそはどのような形をしていますか?実はおへそにも理想の形があるのです!理想のおへその形は縦型です。縦と横、何が違うかというとおへそが横向きになっているということは、腸が下がっていたり腸…
-
2024.06.01
腸もみのよさ
腸もみは、直接マッサージをすることで刺激を与え腸の動きを活発にしていきます。腸のぜん動運動を促したり、血行がよくなることで体が温まりリラックス効果がみられたりします。腸内の働きをよくするため便秘の…