つぼ美ブログ
最新の記事
ブログ アーカイブ
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年09月 (15)
- 2024年07月 (6)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (19)
- 2024年04月 (12)
- 2024年03月 (6)
- 2024年02月 (3)
- 2024年01月 (6)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (1)
- 2023年06月 (4)
- 2023年05月 (5)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (6)
- 2023年02月 (4)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (8)
- 2022年09月 (7)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (19)
- 2022年05月 (9)
- 2022年04月 (11)
- 2022年03月 (7)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年09月 (8)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (23)
- 2021年06月 (23)
-
2022.06.29
夏バテ防止のツボ
【今日のツボ】◯水溝 鼻と唇を繋ぐ少し凹んだ溝の中央体内の熱を冷ましたり浮腫みを取る効果が有りますので、暑くてダルい時に押してみて下さい✨リラックス効果も期待できるツボです☘️【仙台・つぼ…
-
2022.06.26
首肩のコリ
首肩のコリは、姿勢の悪さから来る事がほとんどです。酷くなると頭痛を引き起こします。鍼をすることで改善される方がほとんどですが、効果を持続させる為には日々のケアも重要です。頭痛や肩コリでお悩みの…
-
2022.06.23
美顔鍼の効果
体にとって異物である鍼を刺すと、免疫反応により一気に鍼の周囲に血液が集まります。血行が良くなる事で余分な水分や老廃物が流れ、浮腫やくすみが取れます。血行が良くなり肌の水分量が高くなると、肌に弾力が…
-
2022.06.22
体のかたさ
ウォーキング講師を始めてから気付いた事は、体が硬い方が本当に多いという事です。血行不良から体が硬くなっている方、その反対に体が硬い事から血行不良になっている方。様々です。いずれにせよ、体を動かして…
-
2022.06.19
自律神経の乱れ
原因がわからない体調不良は、自律神経失調症と診断される場合が多々あります。現代社会において、生活はとても便利で豊かなものになりました。人間は昔ほど動かなくてもよくなりましたが、その代償に運動不…
-
2022.06.17
危険な顔マッサージ
間違ったお顔のマッサージは、タルミ、むくみ、シワの原因となります。お顔のマッサージは力加減や方向を間違えると逆効果となります。特に皮膚を引っ張ったり刺激を与える方法は危険です。もしご自身のやり方が…
-
2022.06.16
期間限定キャンペーン
このブログを見て6月18日迄にホームページからご予約を頂いた方限定キャンペーン🎁既にご予約済みの方も対象となりますので、18日迄にブログを見たとご連絡を下さい!サービス内容:【お好きなオプショ…
-
2022.06.15
薄毛、抜け毛、円形脱毛症の治療
ストレスや薬の副作用による抜け毛などの治療も鍼灸サロンつぼ美では行っております。鍼で血行を促進させると毛根に栄養が行き届き、丈夫なツヤの有る髪が生えてきます。又抜け毛が減り、新しい髪が生えてきます…